痩せるための食べ物

< ダイエットにおすすめの食材8選 >

こんにちは。夢来 2 号店の看護師です。

最近「コロナ禍」の影響の為、御自宅で過ごされるこが多くなってきている事と思います。

その結果「ついつい食べ過ぎてします」と言うことになり、御自身の体重が気になっている方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回「痩せるためには、どのような食材」を摂ればいいのか?いわゆる「ダイエットするには、どのような食材」を摂ればいいのか?と言う事ご紹介したいと思います。

そもそも何故、太ってしまうのか?その原因は何なのか?と言う事をしらずして「ダイエットの成功はありえない」と言ってもいい。

そこで、まず初めに「太る原因 5 つ」をご紹介したいと思います。

1.摂取エネルギーの過剰

動いて消費するエネルギー ( 基礎代謝 + 活動量 ) 以上に食べることでエネルギーを摂取してしまったら、エネルギーが消費しきれず余ってしまい、その結果、太ると言うシンプルな構造。( 食べ過ぎ )

2.脂質の過剰 ( 脂肪肝、動脈硬化症、肥満型腎臓病に繋がる )

いわゆる「 悪い油 」と言われるのがこの脂質です。摂りすぎると「皮下脂肪」になり, 一度、付いた「皮下脂肪」は、なかなか落ちません。

この問題を解決してくれるのが「オメガ 3 」や「オレイン酸」と言った「いい油」を体に取り入れることで「悪い油」が「エネルギー」に変化しやすくなりますし、「いい油」は「ホルモンの生成」や「むくみの改善」に役だつ油です。

3.糖質の過剰 ( 糖尿病、動脈硬化症、に繋がる。)炭水化物や砂糖が糖質です。摂りすぎるとエネルギーが代謝されずに残ってしまい、その結果「 内臓脂肪 」に変化します。

4.インスリンの過剰分泌 ( 糖尿病に繋がるし、糖尿病が悪化すると、末梢循環不全を起こし、指先や足先が壊死に陥り、その結果、壊死した指先や足先を切断しなければならなくなると言う事に繋がる )インスリンは「肥満ホルモン」と呼ばれていることを御存知でしょうか。糖質をたくさん摂ると血糖値が上昇し、その血糖値の上昇を防ぐ為にインスリンが分泌されます。インスリンは定量分泌されていますが、糖質を摂ることで「 追加分泌 」されてしまうので糖質の摂りすぎには「 要注意 」が必要です。

5.栄養不足

ビタミン、ミネラルが不足すると摂取したものを代謝しにくくなります。糖質を代謝するのに必要な「ビタミンB 1」脂質を代謝するのに必要な「ビタミンB 2 」タンパク質の合成を促す為に必要な「ビタミン B 6」などのビタミン B 群が不足していると、脂肪になってしまいます。

この問題を解決するのが、肉や魚、たまごなどのタンパク質に、ビタミン、ミネラルが沢山含まれているので積極的に摂取するのが正解です。だからと言って、摂りすぎるのは禁、 1 日 1 個 ~ 2 個が目安になります。

次に「食べてダイエット出来る食材」をご紹介したいと思います。

【野菜】

糖の吸収をゆるやかにしてくれる食物繊維が豊富に含まれている。生で食べると酵素も摂れるので「痩せやすくなる」。但し、芋類、根菜類は「避ける」べき。野菜の中でも「痩せやすい」ものを選ぶべし。

例えば、

トマト : トマトは、代謝を高めてくれる他、トマトに含まれている「リコピン」は「美肌効果バツグン」

きゅうり : むくみを抑えてくれる効果がある。

ネギ、ニラ : ネギやニラに含まれている「アリシン」と言う成分は、肉と一緒に 摂ることで代謝がアップされます。きのこ類 : 野菜同様、食物繊維が多く含まれており、デドックス効果もある。

たまご :   ビタミン C と 食物繊維以外のビタミン、ミネラルが凝縮されている食材であり「 完全栄養食 」とも呼ばれていることを御存知でしょうか。栄養不足の現代人が手軽にバランス良く栄養が摂れる食材でもあります。

赤身肉 : 代謝を上げてくれる「タンパク質」が豊富に含まれている。

魚  :  良質な「オメガ 3 」が多く含まれている。高たんぱくでヘルシーであり◎

納豆  :  発酵食品なので「腸内環境の改善」に効果がある。アボガド : 良質な「オレイン酸」がガッツリ含まれており「美肌効果」絶大。

海藻類 :「マグネシュウム」などの「ミネラル」が豊富に含まれている。

☆最後に「ダイエット中」でも食べてもOKな「オヤツ」をご紹介します。

1.ビタミン、ミネラルが補える

カカオ 70 % 以上のチョコレート。カカオ 70 % 以下のチョコレートは、糖質が多いので注意。

2.良質な脂質が補える。

クルミやアーモンド。但し、無塩の物を選び1 日 10 ~ 15 粒を目安とすベし。

3.タンパク質が補える。 

コンビニでも手に入る「サラダチキン」や「ゆで卵」や「豆腐」

4.腸内環境を整える効果がある。寒天ゼリー、ヨーグルト。

5.抗酸化作用がある 野菜類、きのこ類

以上です。今回、ダイエットについて、お話しさせて頂きましたが、少しでも、皆さんの参考になれば幸いです。