施設紹介
■施設紹介-夢来
【施設紹介】
夢来は一軒家を改装した建物で、利用するこどもたちが安心して楽しく過ごせるように、バリアフリーに特化した設備と暖かい雰囲気の内装になっています。
~4つの特色~
【一日の流れ】
【施設概要】
施設名 |
放課後等デイサービス 夢来 |
||||||||
定員 |
8名 |
||||||||
主な対象 |
小学1年生~高校3年生の肢体不自由児、重度心身障害児 |
||||||||
営業時間 |
|
||||||||
サービス提供時間 |
|
||||||||
管理責任者 |
岸本 栄里子 |
||||||||
嘱託医 |
|
||||||||
開設日 |
|
新着情報

【夢来】節分
2月2日は節分!ということで、夢来では2/1~2/6の期間, みんなで豆まきをしました👹 実は、2月2日の節分は124年ぶりだそうです!!! 紙コップでできた鬼のタワーめがけて、「鬼は~外~!!」 ガシャン …
コメントなし

【夢来】1月のお誕生日🎂
2月も近づき、子どもたちはひんやりとした空気を肌で感じたり白い吐息を吐いたりと、冬の季節を感じながら過ごしています⛄❄ 先日、1月のお誕生日会をしました😊✨ 寒さに負けずみんなニコニコ笑顔で過ごしてくれています✨ お誕生 …
コメントなし

【夢来】夢来での感染予防対策について
皆さんこんにちは。 まだまだコロナウイルスが猛威を振るっていますが、以前からコロナ感染拡大予防対策として夢来ではエアキューブによる空間洗浄を実施しておりました。 この度、新しい機械を導入しましたのでお知らせいたします。エ …
コメントなし